サーカス&ダンス
13歳までを日本で過ごし、24歳までイギリスで育つ。趣味として続けていたブレイクダンスをベースに軟体な動きを取り入れたパフォーマンスで、イギリスのオーディション番組に出演後、プロの道に転向。シルクドソレイユを始め、世界のサーカスやショーベニューにて、数少ない日本人男性パフォーマーとして、スーツケースと己の肉体一つで巡業後ベースを東京に移動し活動の場を広げている。

13歳までを日本で過ごし、その後イギリスで24歳まで過ごす。
10代にブレイクダンスと出会い、ストリートシーンや学生シーンでの競技を経て、動きの斬新を追求した結果、インターネット等でヨガやサーカスのビデオを見ながら独学で肉体改造に励む。その頃はダンサーとしてプロに転向する気は無く、当時デザインを専攻していたロンドン芸術大学Central Saint Martinsではダンスのデザイン的観点からの分析やダンスを題材にしたデザイン作品を多く制作した。
卒業後、一度は広告業界に足を踏み入れるも、情熱を手放せずに最後のチャンスとして英国オーディション番組、Got To Danceに出演し、セミファイナリストとなる。その番組関係者の振付師が偶然にもシルクドソレイユの方で、スカウトを受ける。
2014年には、英国サドラーズウェルズ劇場にて毎年開催の『Breakin’ Convention』にてイメージモデルを務める。
2015年には自身のチーム、Kinetic Artでサーカスの3大世界大会と呼ばれる大会、Cirque de Demainに異例のダンサーとして日本代表として出場しArte Prize賞を受賞、スイスのサーカス大会Young StageではCircolo賞を受賞。同チームではアルペンスキーW杯等のオープニングも務める。
2016年からは、シドニーオペラハウス公演『Blanc de Blanc』にてコントーショニスト(軟体芸)として出演、また、オーストラリアの5つ星ショー、『LIMBO』に出演。ダンステクニック以外に持ち前のエネルギーを買われ「素のままで出演してほしい。」と依頼され2020年には日本をテーマしたオーストラリアの体感型ショー、『Maho Magic Bar』にてMC兼オーナー役を務める。
パフォーマーとして活動する傍、更なる身体探求と精神的な静寂を求めるべく、ヨガに興味を戻し、バリ島ウブド、Yoga BarnsにてSchool of Sacred Arts:Simone McKay氏、Swara Yoga Academy:Randall O’Leary氏に師事、全米ヨガ協会公認講師200RYTを取得。ダンス、ヨガ、サーカス等を混ぜたスタイルでヨガスタジオやサーカススタジオでの指導の傍ら、代官山のサプリメントブランドHALEOが運営するジムにて動物の動きを模したフィットネスプログラム、『アニマル・ムーブメント』の開発協力、指導を務めた。
また、大学卒業後からフリーのグラフィックデザイナー、アートディレクターとして活動。パフォーマンス、フィットネス、ストリートシーン等でのデザインや飲食店のブランディング等幅広く手がける。大学時代に培ったデザインシンキングはパフォーマー業にとても役立っており、常にメッセージ性や観客の性質を念頭に置きながら演出振付、運動指導に活かしている。
英語、日本語で出演経験、レッスン経験、通訳経験あり。その他、日常会話レベルのスペイン語を話す。空中芸(エアリアル ストラップ)の基礎知識等もあり。 Youtubeリンク)
Kinetic Art
Cirque de Demain 2016 France
About
国際サーカス大会Festival du Cirque de DemainでのKinetic Artの演目

Personal Information
Name : Shun Sugimoto
Birthday : 1988.10.13
Nationality : Japanese
主な活動経歴
2020
Maho Magic Bar / 日本がテーマの体感型ショーにてMC兼オーナー役 / オーストラリア
2019
International Storytelling Festival Austria / 国際ストーリーテリングフェスティバルにて全シーズン出演 / オーストリア
Taegu Duo Dance Festival / Kinetic Artにて大邱ダンスフェスティバルにてゲストパフォーマンス / 韓国
SAI Dance Festival / Kinetic Artにてデュオ作品優秀賞を受賞 / 日本
2018
TANZMESSE / キネティックアートのデュオ作品TANGLEを発表 / ドイツ
2017
LOVE RIOT / Strut n Fret社のクルーズシップショーにてソロアクト / オーストラリア
FIS / アルパインスキーW杯にてオープニングパフォーマンス / スイス
2016〜
LIMBO / オーストラリア、キャバレーオブザイヤーのショーにてソロコントーショニスト / オーストラリア
BLANC DE BLANC / シドニーオペラハウス公演のショーにてソロコントーショニスト / オーストラリア
2015
Fiesta de Mercé / バルセロナの祭典にてKinetic Artでショーケース / スペイン
Fun Parade / フィリップ・スターク氏デザインのヨットハーバーにてソロショー / マヨルカ島
The BOX / VIPクラブにてソロアクト / 英国
シルクドソレイユ / ソロダンサーキャラクター / SCALADA MATER NATURA / アンドラ公国
Young Stage 国際サーカスフェスティバル / Kinetic ArtでCIRCOLO賞受賞 / スイス
China Rouge / VIPクラブにてソロアクト / マカオ
Festival du Cirque de Demain 国際サーカス大会 / Kinetic ArtでARTE TV賞受賞 / フランス
2014
The ACT Dubai / VIPクラブにてソロアクト / ドバイ
Dragon-i / VIPクラブにてソロアクト / 香港
LIO Ibiza / VIPクラブにてソロアクト / イビサ島
シルクドソレイユ / ソロダンサーキャラクター / SCALADA MATER NATURA / アンドラ公国
シルクドソレイユ / ONE DROP / Kinetic Artで国連、ワシントンDCにてスペシャルショー / 米国
シルクドソレイユ / ONE DROP / Kinetic Artでラスベガス、Michael Jackson One Theatreにて出演 / 米国
Breakin’ Convention / 国際イメージモデル / 英国
シルクドゥソレイユ / I.W.C.イベント / スイス
The BOX / VIPクラブにてショー / 英国
2013
シルクドソレイユ / C2-MTL / カナダ
Fashion in Motion : Kansai Yamamoto / 山本寛斎氏のファッションショーにてパフォーマー / 英国
Sky 1 / Got To Dance / オーディション番組にてセミファイナリスト / 英国
英国映画協会 / BREAK AWAY / ソロドキュメンタリーが協会内スクリーンで放映される / 英国
Channel 4 / Random Acts / 3分間のソロダンス映像がキー局にて放送 / 英国
2013以前
Iwantyou Magazine / アート雑誌にてモデル / 北米
Nokia Global / 携帯電話のイメージモデル / 全世界
Bestival / The Cuban Brothers / メインステージバックダンサー / 英国
Breakin’ Convention / Reverie出演 / 英国
V&A / 博物館内にてショー / 英国
Foot Locker / 春カタログでモデル / 欧州全土
Brit Awards / Plan B / ライブ中継でバックダンサー / 英国
Surface Magazine China / ロンドン在住のアーティストとして掲載 / 中国
Hewlett Packard / 企業パーティーでショー / 英国
Red Bull / BCOneのプロモーション / 日本

Blanc de Blanc
2017 オーストラリア
シドニーオペラハウス
オーストラリアStrut 'n' Fret社の★★★★★ショーにてソロコントーショニストとして出演。

シルクドソレイユ
2014 スイス
IWC時計ローンチイベント
シルクドソレイユがショーを手がけたのラグジュアリー時計のローンチイベントにて、ハリウッド俳優のユアン・マクレガー氏と共演


Breakin' Convention
2014 イギリス
イメージモデル:広告
英国サドラーズウェルズ劇場にて毎年開催のBreakin’ Conventionにてイメージモデルを務めた際の広告。

ONE NIGHT FOR ONE DROP
2014 Las Vegas
シルクドソレイユのイベントでの1枚
SHUNのチーム、Kinetic Artにてグループコントーションダンスパフォーマンス
School of Sacred Arts
Bali Simone McKay先生とRandall O'Leary先生と
ヨガ、ティーチャートレーニングにて
卒業式での一枚